ドライブレコーダー 無線にチャレンジ入門ガイド
ドライブレコーダー 無線の通販特設コーナーが大好評、注目の最新作情報をはいち早くリポートしてお届けしてます
セルスター ドライブレコーダー&GPSレーダー探知機&直結配線DCコード&レーダー探知機相互通信用コード CSD-600FHR+AR-W86LA+RO-109+GDO-06 OBDII接続対応 3.7インチ液晶 レーザー式オービス対応 無線LAN搭載 レーダー探知機 日本国内生産三年保証



商品説明 ・セルスターのドライブレコーダー CSD-600FHRとGPSレーダー探知機 AR-W86LA、直結電源コード RO-109、レーダー探知機相互通信用コード GDO-06の4点セットです。
・ドライブレコーダーとGPSレーダー探知機の本体に加えてそれぞれを連携させるための配線コードと直接電源をとるためのケーブルが付属しているので、より便利かつスマートにご利用いただけるセットになっています。
"ドライブレコーダー CSD-600FHR" ・設定した録画画質によってmicroSDカードにセルスター独自のファイルシステムが適用。
録画ファイルの断片化を無くしてエラー発生率を低減するので、定期的なフォーマットが不要となり、安定した録画が可能となります。
・ナイトビジョンを搭載しているので夜間やトンネル等少ない光量でもクッキリとした映像を記録でき、ハイダイナミックレンジ(HDR)により急激な明るさの変化が発生しても白とびや黒つぶれを低減して録画します。
・また、SONY Exmor COMSセンサーを採用しているので夜間走行やトンネル内の暗い環境にも強くノイズの少ない鮮明で美しい映像を撮影できます。
・安全運転支援機能を搭載しているので、前の車が発車した際の前車発車警告、前の車との距離が30mになると警告する車間距離保持警告、走行中に車線を逸脱すると警告する車線逸脱警告等安全運転をサポートします。
・GDO-10を使用すればエンジン停止後も最大12時間録画可能なパーキングモードにより、駐車中や停車中の映像もしっかりと録画します。
電圧監視機能も搭載しているので、設定した電圧を下回ると自動的に電源供給がオフになり、バッテリーを保護します。
・エンジンON/OFFに連動する常時録画、外部衝撃や事故発生時のイベント録画、手動で録画するクイック録画の3つの録画モードに対応。
録画のタイミングを見逃さず、いざというときも安心です。
・車内の地上デジタルテレビと電波干渉しないように設計されているので映りも断然綺麗。
大容量16 GB microSDが付いているのですぐに使用することができます。
・安心、安全の国内生産、3年保証付きです。
おもな仕様 【車外撮影用カメラ】 ●撮像素子:200万画素 SONY Exmor CMOSセンサー ●フレームレート:30fps ●視野角:水平116.3°、垂直59.6°、対角145.1° ●F値:2 ●最低被写体照度:5LUX 【本体】 ●録画画素数:200万画素(FullHD)/100万画素(HD)/35万画素(D1) ●録画画質:高画質 12Mbps(FullHD)/7Mbps(HD)/2Mbps(D1) ●標準 10Mbps(FullHD)/5Mbps(HD)/1.5Mbps(D1) ●低画質 8Mbps(FullHD)/3Mbps(HD)/1.Mbps(D1) ●録画圧縮:録画AVI(H.264)、静止画JPEG ●録画トリガ:常時録画/常時録画+イベント録画/クイック録画 ●3Gセンサー:あり 衝撃感度 10段階 ●対応外部記憶媒体:microSDカード 8GB〜32GB(クラス10/SDHC規格準拠、NANDタイプは「MLC」を推奨) / 64GB(クラス10/SDXC規格準拠、UHSスピードクラス:UHS-1以上、NANDタイプは「MLC」を推奨) ●記録データ:日時/加速度/走行速度/位置情報/映像ファイル ●音声録音:有り(オン、オフ設定可) ●外部映像出力:有り (付属ディスプレイか外部かどちらか一方のみ) ●電源電圧:DC12V/24V ●動作温度範囲:-10℃〜+60℃ ●サイズ(※突起部含まず):W87×D22.5×H51mm(突起部含まず)/マウントベース取付時H82mm ●本体重量:89g 付属品 ●ドライブレコーダー本体 ●マウントベース ●ボールジョイント ●DCコード(3極DCプラグ) ●両面テープ(フロント/ダッシュボード用) ●コードクリップ×5 ●脱脂クリーナー ●16GB microSDカード(専用ビューアソフト入り) ●取扱説明書 "GPSレーダー探知機 AR-W86LA" ・レーダー探知機だけでは受信できなかったレーザー式固定オービスに対応しており、いち早く特定します。
また、レーダー式移動オービスにも対応しており識別警告します。
・安全を守る多彩な機能があり、新たにグラデーションを使って、分かりやすく効果的に警告状態を知らせるグラデーション警告があります。
・高速道路上の逆走してしまいそうなエリアを注意喚起してくれます。
もし高速道のサービスエリア・パーキングエリアの入口と出口、料金所の無いインターチェンジ出口などで逆送した場合に警告音又は音声で警告します。
・新たな機能として、大きな文字や標識で警告を見やすくし安全運転を後押しします。
また、LEDイルミネーションが速度やGセンサーの値に連動して、点灯、点滅し警告してくれます。
・生活道路での取り締まりを目的とした移動可能な新型取締機ポイントや、住宅地域など歩行者の安全を確保するためのゾーン30エリア表示に対応しているので、より安全/安心なドライブを楽しめます。
・GPS31基、グロナス24基、ガリレオ22基、みちびき4基の4種類81基と受信衛星が多いので高層ビル街や山間部でも安定した正確な警告動作が可能です。
・また、GPS測位を約10秒で行う超速(ハイスピード)GPSを採用だけでなく、Gセンサー+ジャイロセンサー+気圧センサーの3つのセンサーによりGPSが未測位状態の時も自社位置を高精度に補完します。
・情報満載の18バンド受信に加え、GPSデータは68種類173、000件以上と圧倒的なデータ量を収録。
さらに最新データは月に1度無料で配信しているので新設の取締機も随時更新し、ASSURA+Linkによる無線LANやスマホで簡単に最新情報への自動更新が可能です。
・さらに、カメラと組み合わせたLIVE警告や、バックカメラ等の外部機器の映像を変換ケーブルを使用してモニターに表示もできます。
・OBDIIアダプターを使用すればエンジン系統の故障の有無を表示できる簡易故障診断ができたり、待受画面に表示することができ、トンネル内や山間部などGPS測位が出来ない場所でも正確な自車位置を割り出し、高精度な警告を行うことが出来ます。
また、一部トヨタハイブリッド車専用画面やエンジン状態、燃費等の細かい情報が表示できます。
・スマートフォンアプリ「MyCellstar+Sync for ios/Android」により、リアルCG警告や公開交通取締情報等各種データのダウンロードを行い、microSDカードを使用して簡単にPCやスマートフォンからデータをダウンロードして更新する事ができます。
(推奨環境:Android5.0以降/iOS10以降) ・製品開発、設計、生産から品質管理まで全て国内の自社工場で行っているので、安心の3年間保証が付いています。
主な仕様 ●GPS受信部 受信方式:34chパラレル受信 受信周波数:1575.42MHz、1598.0625MHz〜1605.375MHz ●レーダー受信部 受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン方式 受信周波数:Xバンド、Kバンド ●レシーバー部 受信方式:ダブルスーパーヘテロダイン方式 UHF 330〜470MHz、VHF 154〜162MHz ●無線LAN 周波数:2.4GHz帯 通信規格:IEEE802.11b/g/n 送信出力:11b最大 15dBm/11b最大 13dBm/11n最大 12dBm ●センサー Gセンサー、ジャイロセンサー、気圧センサー ●本体 電源電圧:DC12V/24V 動作温度範囲:-10〜+65℃ 本体重量:132g 表示部:MVA液晶 本体サイズ:W113×D19.5×H62mm(突起部除く) 1.シガーライター用スイッチ付DCコード 2.マウントベース 3.ダッシュボード取付用両面テープ 4.ジェルマット 5.本体取付用両面テープ 6.microSDカード(フルマップ/リアルCG警告用画像入り) 当店人気のオススメオプション! ●ジェルマット:RO-105 レーダー探知機を、ダッシュボードに固定する際に使用します。
●コネクター変換ケーブル:RO-106 外部接続カメラ等(別売)の映像出力(RCA)を本機に接続するための変換ケーブルです。
●電源スイッチ付DCコード(カールタイプ):RO-108 ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用のDCコードです。
●変換コネクター:RO-110 ASSURAシリーズ(OBDII対応機種)専用の変換コネクター(DCプラグ→専用コネクター)です。
●フロントカメラ:RO-113(3.5m) / RO-114(0.3m) 走行中の映像をLIVEで表示可能。
LIVE映像を警告や待受画面に使用することができます。
●OBDIIアダプター:RO-117 OBDII接続により正確な自車位置測定を実現するほか、様々な車両状態を表示できるようになるアダプターです。
※こちらのアダプターを使用する場合はOBDIIより電源も取れますので電源コードは必要ありません。
●マウントベース:RO-120 通常のマウントベースでは設置困難な形状のダッシュボードに対応出来ます。
●GPSユニット:GDO-13 録画した映像にGPS情報や走行速度などの情報を付加することができます。
ビューアーソフトで各種情報を表示できます。
ダッシュボードへ設置します。
▲5年延長保証!!僅かな金額、大きな安心!!▲ ドライブレコーダー相互通信とは? 本機種は「ドライブレコーダ相互通信機能」を備えています。
通常の「連動」機能((1)ドライブレコーダーの映像をレーダー探知機のモニターに映せる (2)レーダー探知機から電源が取れる という「連動」の機能に加えて次の機能が実現できます。
(3)ドライブレコーダーの機能設定をレーダー探知機側で出来る(ドラレコ本体は基本、操作不要) (4)GPS情報、OBDII情報をレーダー探知機側からドライブレコーダーに提供(正確な位置、速度が記録可能) (5)ドライブレコーダーの操作音をレーダーから出力 (3)、(4)によってドラレコ本体にはGPSアンテナやモニターを組み込む必要が無くなったため、対応ドライブレコーダーは非常にコンパクト、ルーフの低いクルマでも視界を遮らない大きさを実現しています。
もちろん、レーダー探知機側で実際の風景に重ねて警告するLIVE警告機能や画像認識待受ASSURAスカウターもご利用になれます。
是非、セットでの装着もご検討ください♪
●「OBDII接続」を可能にするCSD-600FHR+AR-W86LA+RO-117+GDO-06もございます。
※画像はイメージです。
- 商品価格:48,250円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0